メニュー
2023.09.13
にぎたつブログ
済生会夏祭り
お知らせ
敬老会のお知らせ
2023.09.12
私たちと一緒に働きませんか?
症状が安定し、リハビリに重点をおいたケアが必要な高齢者が入所します。
リハビリ施設でスタッフが自宅の状況に合わせたリハビリメニューを提供しています。
リハビリスタッフがご自宅に訪問し、状況に合わせたリハビリメニューを提供しています。
要介護度の低い人から高い人まで、本人の日常生活を支え、ご家族の介護負担も軽減します。
住み慣れた場所での生活が困難な方を支える介護です。離島の興居島で提供しています。
要支援・要介護と認定された人が住み慣れた我が家でその人らしい生活ができるよう支援します。
障がいを有し、一般企業での雇用や雇用契約に基づく就労継続支援A型での就労が困難な方に対し、生産活動や作業を通じて就労に必要な知識や能力向上のために必要な訓練等の支援を行うことを目的としています。
要介護度の低い人から高い人まで、住み慣れた家で生活を続けたい・続けさせたいという期待に応えるためのサービスを提供します。
必要な介護サービスを受けながら生活ができる賃貸住宅です。
スタッフ
「ともに」
2023.08.15
ごごしま パンの日が始まりました
甘~いあんぱん
にぎたつ 季刊誌にぎたつ 夏 50号
1.新任管理者の紹介 2.委員会活動ご案内 3.入所の取り組み 4.デイサービスごごしま 5.オンライン面会について 6.済生会夏祭りについて
〒791-8026 愛媛県松山市山西町880番地2
入所・短期入所・相談室(その他)
089-951-6600
通所・訪問リハビリテーション
訪問介護
089-951-1106
通所介護(興居島)
089-961-5800
居宅介護支援事業
089-951-1514
訪問看護ステーション
089-951-1335
ハートフル済生会
089-946-8100