
項目別Category
年度・月別Archive
-
2023年(21)
-
2022年(46)
-
2021年(21)
-
2020年(12)
-
2019年(26)
-
2018年(45)
-
2017年(48)
2017.11.20
リハビリ
全老健「通所リハビリ研修会」に行ってきました。
平成29年11月19日(日)に、東京で開催された全老健「通所リハビリテーション研修会」に行ってきました。
全国から300名(定員250名)以上の参加があり、折茂先生、(全老健副会長)、坂野先生(厚生労働省老健局老人保健課課長補佐)の講演から始まり、午後からは、リハビリテーションマネジメントⅡを多く算定している4施設の先生方の講演がありました。
平成30年度診療報酬・介護報酬同時改定の動向、ICFステージング、また90%以上の高い割合でリハビリテーションマネジメント加算Ⅱを実施する運用の工夫などについての講演内容でした。ディスカッションでは、①高い割合の中でⅡを算定できていない方の理由②相談業務について質問させていただきました。